2013年10月11日

ゆで栗







先週行った栗拾いの栗茹でてみました。

『ゆで栗のゆがき方講座(*^^*)』

1週間待ち遠しかったのですが、栗は二時間ほど水につけたものを袋に入れ口を閉めず、チルド室に寝かします。

私は、10日寝かせてゆで時間は40分!
先生いわく、寝かせたほうが甘味が出ると。

ホクホクした、甘味の有る栗できました。待ったかい有るくらい美味しくいただきました。

秋味なのに、まだまだ暑くて明日からのイベント、夏服かな?



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
いぶすきマルシェ 朝市
明日の参加イベント
週末イベントのご案内
かごデポ
プチマルシェ出店中
2018春ピクニックマーケット
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 いぶすきマルシェ 朝市 (2018-08-18 22:20)
 明日の参加イベント (2018-08-10 18:01)
 週末イベントのご案内 (2018-07-13 10:03)
 かごデポ (2018-06-16 22:28)
 プチマルシェ出店中 (2018-05-04 10:44)
 2018春ピクニックマーケット (2018-04-07 21:59)

Posted by かまちゃん at 09:44│Comments(0)ハンドメイドイベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆで栗
    コメント(0)