スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年04月30日

紫陽花入荷



今日、三種類の紫陽花が入荷しました。

チボリブルー、星の桜、マジカルコーラルです。

11日の母の日に向けて、少しづつ入荷します。追々ブログにてご案内します。  


Posted by かまちゃん at 21:05Comments(0)イベントお花

2014年04月30日

SENDAIマルシェ終了





初めての出店でしたが、楽しく!美味しく?過ごせました。ありがとうございました。

ベルク広場で、見かけて探していたとお客様に言われ、ハンドメイドしてる店に聞いたりして、教えてくださった方が、SENDAIマルシェに出店しますよ!と言われて、その店覗いたら違っていて、ガッカリしていたら私を見つけて、来て良かったと欲しかったバッグお買い上げいただきました。

他にも、バッグ持って来てくださったり、持ってますよと沢山声かけてくださいました。
また、頑張ろうとパワー貰いました。

グルメコーナーも初めてのお店ばかりで、竹の皮で包まれたおにぎりも美味しかったし、川内の友達が持ってきてくれたお薦めの唐揚げ、とても美味しかったです。全てに感謝の一日でした。  


Posted by かまちゃん at 09:56Comments(0)ハンドメイドイベント

2014年04月29日

SENDAIマルシェ






今日は、薩摩川内市に来ています。

10時オープンです。

お隣は、『armoire cozy』さんです。一日頑張ります。

昨夜、頑張ってハート柄のがま口、ポーチ、バッグ仕上げました。

向田公園にてお待ちしています。  


Posted by かまちゃん at 10:00Comments(1)ハンドメイドイベント

2014年04月28日

アスバラガス



今日、友達が庭に植えているアスバラを収穫して、持ってきてくれました。
新鮮で美味しそう!

今夜、湯がいてサラダにして食べようかな?

これから明日初めて参加します、『せんだいマルシェ』の準備します。  


Posted by かまちゃん at 16:58Comments(0)ハンドメイドイベント

2014年04月27日

大ハンヤ



風が少し弱くなりました。

余裕がでたので、昨日から開催されている『大ハンヤ』の様子を写メしました。

続々と個性豊かなグループが登場しています。

是非、迫力ある『大ハンヤ』見にいらしてください。  


Posted by かまちゃん at 09:57Comments(0)ハンドメイドイベント

2014年04月27日

2つ折りがま口バッグ




昨日は、帰ってすぐお風呂には入り、火山灰を流し!本当なら汗流すはずなのに?

準備してあった、2つ折りがま口バッグ仕上げました。

ドルフィンポート前広場にて開催されています『マンモスフリマ』に出店しています。

今日は、風との戦いかな?

4時迄の開催です。お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。  


Posted by かまちゃん at 09:32Comments(0)ハンドメイドイベント

2014年04月26日

マンモスフリマ



着いたときは、お天気で良かったと喜んでいたら、桜島が突然爆発して、それから火山灰との戦いです。

降ってくる灰と舞い上がる灰が、私たちを苦しめてます。

ホウキ持ってバタバタしてたら疲れました。

4時迄の開催です。お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。  


Posted by かまちゃん at 14:40Comments(2)ハンドメイドイベント

2014年04月25日

がま口



注文していたがま口、100個届きました。
これで、当分大丈夫かな?

これを全て作るのかと思うと気が遠くなります。

明日、明後日のイベントは、ドルフィンポート前で開催されます『マンモスフリマ』です。
私は、ハンドメイドが中心ですが、フリマ商品(タオル、古着等)少しお持ちします。

お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。  


Posted by かまちゃん at 14:15Comments(1)ハンドメイドイベント

2014年04月24日

定番のバッグ




定番のバッグができました。
雑用が多く、なかなか先に進みません!
少しずつ、コツコツ仕上げます。

週末の『マンモスフリマ』にお持ちします。  


Posted by かまちゃん at 18:21Comments(0)ハンドメイドイベント

2014年04月23日

洗濯物



久しぶりに晴れると思って、洗濯物沢山して広げようとベランダに出たら、桜島の灰が!

屋根ある所に干すことになると、結局全て干せずに、止むの待つしかなくて、お昼過ぎから全て干し終わりました。

何日か?雨が続いていたので気づかなかったのですが、アーモンドが実を付けてました。  
タグ :アーモンド


Posted by かまちゃん at 16:49Comments(0)ハンドメイドイベント