2018年07月22日
幸せな時間
5月に届いた招待状。25年間在籍しているましゃのファンクラブ『BROS.』からでした。『お前と密会2018in舞浜』は、滅多に見ないアロハシャツで登場、お色直しは男っ振り満載?の浴衣姿。ギター持ったら◯◯侍?いやいやイケメンは違いましたよ!
お土産は、乾杯のビールとSMOKYMAYOとラインで投げている紙コップ最高な2時間30分でした。
頑張って、年末に会いに行かなきゃ✨
お土産は、乾杯のビールとSMOKYMAYOとラインで投げている紙コップ最高な2時間30分でした。
頑張って、年末に会いに行かなきゃ✨

2017年05月20日
同級生
気が向いた時、気の合う仲間で食事会?飲み会をしています。

平日開催なので、地元在住の人中心になりますが、男女5人づつで10人が集まりました。
食べて、飲んで、懐かしい話しに記憶が有ったり無かったり、二次会でも飲んで唄って、楽しい時間を過ごしました。
このメンバーを少しづつ増やして大きな会になると良いのですが!

平日開催なので、地元在住の人中心になりますが、男女5人づつで10人が集まりました。
食べて、飲んで、懐かしい話しに記憶が有ったり無かったり、二次会でも飲んで唄って、楽しい時間を過ごしました。
このメンバーを少しづつ増やして大きな会になると良いのですが!
2017年05月16日
遅ればせながら
毎年、母の日はバタバタしてしまうので、昨日お昼に開聞の唐船峡に行きました。

にじ鱒の塩焼きがなかなか来なくて、小休止中に!
途中で見た開聞岳が綺麗で写メしてみました。

池田湖を通り帰って来ましたが、CMで流れている場所でまた人が多くなりそう!
山崎賢人効果は、どれ程かな?
昨夜も、神戸の親戚が池田湖だよね?と興奮していました。

にじ鱒の塩焼きがなかなか来なくて、小休止中に!
途中で見た開聞岳が綺麗で写メしてみました。

池田湖を通り帰って来ましたが、CMで流れている場所でまた人が多くなりそう!
山崎賢人効果は、どれ程かな?
昨夜も、神戸の親戚が池田湖だよね?と興奮していました。
2017年03月23日
全力疾走?
昨日、春のお彼岸があける前に大隅半島に有る両親のご先祖様のお墓参りに行きました。
大根占の山の上に有るお墓の帰り道に姉に運転して貰いちょこちょこ寄り道しながら『つわ』取っていたら、姉が100メートル先に広いとこ有るから車停めると言われて、歩きながら取っていたら『キー、キー』と言う声?ガサガサと!猿?!危ないと思い車まで走りました!久しぶりに!姉も気づいて猿だ!全力疾走で走り車に飛び乗りました!冷静な姉は『走れるんだ!』
私もビックリしましたが、向こうもビックリしたのか?山に逃げたようでした。
1ヶ月前の私は走れなかったけど、体調は順調に戻ってるようでひと安心でした。
ちなみに、炒め物と佃煮作りました。

大根占の山の上に有るお墓の帰り道に姉に運転して貰いちょこちょこ寄り道しながら『つわ』取っていたら、姉が100メートル先に広いとこ有るから車停めると言われて、歩きながら取っていたら『キー、キー』と言う声?ガサガサと!猿?!危ないと思い車まで走りました!久しぶりに!姉も気づいて猿だ!全力疾走で走り車に飛び乗りました!冷静な姉は『走れるんだ!』
私もビックリしましたが、向こうもビックリしたのか?山に逃げたようでした。
1ヶ月前の私は走れなかったけど、体調は順調に戻ってるようでひと安心でした。
ちなみに、炒め物と佃煮作りました。


2017年01月01日
2016年10月01日
ましゃロスから1年

26日、東京ドームで開催されました『BROS.25周年記念イベント』に友達と参戦しました。
この1年辛い感じがしていましたが、25年を振り返るとような曲の選択に何だか気分がスッキリした気がしました。
『歌手 福山雅治』こと『ましゃ』をこれからも見ていきたいし、共に過ごしていきたいと改めて感じました。
今年の後半戦、沢山のイベントや講習会が予定されています。エネルギー貰ったので、年末まで走ります。16年目のカウントダウンも参戦したいです。
blogも少しご無沙汰していましたが、また色々こまめに発信します。
宜しくお願いします。
2016年06月23日
遊びすぎ?
『いぶすきフラフェスティバル』『かごしま風の森マーケット』とイベントが続き少しお休みをと思いながら、1日は友達と志布志のランチバイキングと前から行きたかった、『ダマスクの風』に『ブルービー』を見に行きました。


大雨の中でしたが、ラッキーにも着いたときには雨も止み沢山のダリアも見ること出来ました。
2日目は、映画『64』の後編。前編観てから待ち遠しかったです。
永瀬正敏がひとり14年の年月を感じる演技に、助演男優賞かな?と頭を過りました。
シネマズ与次郎は、明日まで『シネマイレージ会員』は、1100円です。観たい映画が目白押しです。


大雨の中でしたが、ラッキーにも着いたときには雨も止み沢山のダリアも見ること出来ました。
2日目は、映画『64』の後編。前編観てから待ち遠しかったです。
永瀬正敏がひとり14年の年月を感じる演技に、助演男優賞かな?と頭を過りました。
シネマズ与次郎は、明日まで『シネマイレージ会員』は、1100円です。観たい映画が目白押しです。

2016年05月25日
3日間
最初にお勤めしていた会社の仲間と楽しい時間を過ごしました。

ディズニーシーが15周年でにぎわっているなか、京都、山形、鹿児島、東京から集合しました。

夢の国は、アッと言う間に過ぎてしまいました。
昨夜は、前回入れなかった『魚金』に予約して貰い色々あって6時から和食、8時10分~ビストロへ!


お腹いっぱい、楽しい3日間過ごしました。

ディズニーシーが15周年でにぎわっているなか、京都、山形、鹿児島、東京から集合しました。

夢の国は、アッと言う間に過ぎてしまいました。
昨夜は、前回入れなかった『魚金』に予約して貰い色々あって6時から和食、8時10分~ビストロへ!


お腹いっぱい、楽しい3日間過ごしました。
2016年03月31日
お花見
昨日は、お仲間とお花見でした。
1品持ちよりのお料理、それぞれいい感じに品揃えして、美味しく頂きました。

雨の中でも、花見はやはり外で屋根付きの休憩場所でお弁当広げることにしたら、その横の桜だけがほぼ満開でした。

次は、紅葉狩り?いやいや運動会ですかね?と言いながら解散しました。
また、個々になって頑張って作品作りするpowerになるかな!
1品持ちよりのお料理、それぞれいい感じに品揃えして、美味しく頂きました。

雨の中でも、花見はやはり外で屋根付きの休憩場所でお弁当広げることにしたら、その横の桜だけがほぼ満開でした。

次は、紅葉狩り?いやいや運動会ですかね?と言いながら解散しました。
また、個々になって頑張って作品作りするpowerになるかな!
2016年03月17日
すっかり春です。
春のお彼岸前なので両親の実家のお墓参りと叔母のお見舞いに行くため、フェリーで大隅半島に行きました。
busが2台いたため、ギリギリセーフで乗ることができました。
大好きな花を見つけて、車停めて写メとりました。
なかなか、最近見かけることないので嬉しかったです。


れんげ草畑には、感動しました。
busが2台いたため、ギリギリセーフで乗ることができました。

大好きな花を見つけて、車停めて写メとりました。
なかなか、最近見かけることないので嬉しかったです。


れんげ草畑には、感動しました。