2014年04月07日
仕入。

朝一で、馬喰横山にある卸やさんに行き、お友達と歌舞伎座前で待ち合わせしました。
チケット売り場に並んでいたので、私は向かいにある『ぐんまちゃん』でお買い物!東京に来ていながら、群馬のお土産買ってしまいました。
その後三人でランチして、私とKちゃんは日暮里の生地屋さんに。初めての町でしたが、楽しく買い物させてもらいました。
東京満喫中です。
2014年04月07日
ライブ


一昨日から始まった、『ましゃ』こと福山雅治のドームコンサートに行ってきました。
13年ぶりの東京ドームでしたが、私は初めてでした。ちょうど腰痛めていて悔しかったこと思い出します。
今回その時我慢したごほうび?
SS席というお土産付きの席が当たりました。
あの広いドームで、手に届くほどの席!
昨日まで具合悪かったのに、ましゃは免疫力もアップさせてくれるようです。
おみやげは、バンダナで包まれたお饅頭でした。
『桜坂』唄った時、舞ってきた花びらゲットしました。
ライブ終了後、渋谷で元職場のメンバーが待っていてくれて、遅くまで話が盛り上がりました。
これから、仕入に行きます。
現実が!
2014年04月06日
2014年04月05日
微笑ましい!


昨夜、友達のYさんから電話が来て、今から少し寄るねと言われ、何かな?と思ってたら、和菓子を持ってきてくれました。
月一回、習いに行ってるらしく、薔薇、椿、桜、そして空豆。
空豆は、可愛くて見てるだけで顔が緩んでしまいます。
丸みのあるものは、可愛いです。
食べるのがもったいない気がします。
でも確実に口の中には入ります。
2014年04月04日
すみません。
明日出店予定でしたドルフィンポート、出店出来なくなりました。
申し訳ありません。
次回のイベント参加は、12日(土)中央駅西口で開催されます、『ハンドメイドMarket』に出店予定です。宜しくお願いします。
しばらく、骨休めします。
申し訳ありません。
次回のイベント参加は、12日(土)中央駅西口で開催されます、『ハンドメイドMarket』に出店予定です。宜しくお願いします。
しばらく、骨休めします。
2014年04月04日
紅白?


二日前から、頭痛と戦っていたのですが、限界を迎えいつもお世話になってる、マッサージに行ってきました。
良く我慢してたねと言われ、たっぷり揉みほぐしてもらいました。
一歩でた、おじちゃんの家の庭先は花盛りで、真っ赤なツツジと真っ白な椿が咲いていて、つい写真撮っちゃいました。
元気になれるかな?
2014年04月03日
4月参加イベントご案内

庭の5本のイペーの木に花芽がつき、パラパラ花が咲いてます。
これから、幸せの黄色い花で一杯に!
4月のイベントのご案内です。
4/5(土) はんどめいどフェスタin ドルフィンポート
11:00~16:00
12(土)ハンドメイド Market
中央駅西口 ビックカメラ前
9:30~17:30
13(日)お庭蚤の市 8 in 八木乃蔵
10:00~16:00
19(土)、20(日)エアマーケット
テンパーク通り
11:00~17:00
26(土)、27(日)マンモスフリマ
ドルフィンポート前広場
9:00~16:00
29(火) 川内マルシェ
薩摩川内市向田公園
10:00~15:30
お天気に左右される場所があります。
ブログにて、近くになりましたらまたお知らせします。
2014年04月02日
大好きな陶器

占いの最後のかたが終わらないので、店の中ぐるぐるしてたら思い出しました。
前回のテンパークのイベントで連日来ていていただいたお客様と話が盛り上がり、陶器の話になり好きな作家さんが同じでした。
彼女の家の器は全て枕崎の『流』さんの物なのだそうです。
私のお店に少しですが、置いてありますよとお伝えしたら、是非伺いますと喜んで帰られました。
今回のイベント中にもすこしづつ、器もお嫁に行ってます。
2014年04月02日
2014年04月01日
ドット柄のポーチ

来週のイベントに向けポーチを充実させようと、コツコツ作っています。
今日仕上がったものは、なぜかドット柄ばかり。
年齢選ぶことなく、好まれる柄なのでつい作ってしまいます。
あすは、斜めがけのバッグのドット柄作ろうかな?
今週末、ドルフィンポートにお持ちします。
お店でお嫁に行ったらごめんなさい。