2014年04月14日
本場もの?

今日は朝からのんびりとして、午前中に銀行まわりなど雑用すましてから、明日からのお教室の足りないもの調達に鹿児島市内に!
七ツ島で休憩ついでにランチしました。
先週『どーも』で見た川辺のラーメン屋さんに行きたいのですが、一人で行く勇気はなく、昨日友達が食べていたインスタントの『ざぼんラーメン』思いだし、久しぶりに食べました。
野菜たっぷりなとこは、美味しいです。
ラーメンこそ、人それぞれ好みです。
指宿にもお薦めのラーメン屋さん有るんですよ!
東京の友達は、はまりまくって滞在中何度も行ってました。
2014年04月13日
2014年04月12日
お庭蚤の市
明日開催されます、『お庭蚤の市』に参加する予定でしたが、商品が全て布ものの為、雨が天敵です。
今回の出店は、見合わせることにしました。
お庭蚤の市は開催されるようです。次回、許されるなら参加させていただきたいと思っています。
今回は申し訳ありませんでした。
今回の出店は、見合わせることにしました。
お庭蚤の市は開催されるようです。次回、許されるなら参加させていただきたいと思っています。
今回は申し訳ありませんでした。
2014年04月12日
ハンドメイド Market

中央駅西口ビックカメラ前にて開催されています、『ハンドメイドMarket』に出店しています。
今日は何故か?知り合いに会います。
それも全て指宿の人です。
ご縁です。
5時30分まで開催していますので遊びにいらして下さい。
お待ちしています。
2014年04月11日
週末のイベント


12日(土)は、中央駅西口ビックカメラ前にて開催されます『ハンドメイドMarket』に出店します。
13日(日)は、末吉にあります八木乃蔵のお庭で開催されます『お庭蚤の市』に出店予定です。
こちらは、お天気次第です。
予定が変更になる場合は、ブログでお知らせします。
神柱ピクニックで、いらして下さったお客様とお庭蚤の市でお会いしましょうと約束していたので、お天気が心配です。
ショルダーバッグも色々作りました。
是非、見にいらしてください。
2014年04月11日
満開?


庭のイペーが満開を迎えています。
20数年前、父が知り合いから頂いて植えてそれから毎年、この時期に咲きます。
その頃は珍しく、写真取りに来たり苗を買いに来たりと接客に追われてましたが、今は指宿市内で良く見かけます。
イペーは、種類が沢山ありますが、指宿は黄色は二種類ぐらいが咲いてます。
花の大きさが違います。
ちなみに、ピンクもありますが、あまり目立ちません。
やはり黄色が、見ていて元気になれます。
お近くにお越しの際は、見にいらしてください。日曜日の雨が降る前にどうぞ。
2014年04月10日
最中と饅頭


東京からの荷物が届き、ましゃのライブのお土産のお饅頭開けてみました。
お饅頭の焼き印は『人間』。
今回のライブにあわせて発売された『HUMAN』からのものなんだろうなと思いますが、東京でKちゃんから貰った川越の最中、なんと『福』。
こちらの方が、美味しく食べられそう!
『人間』の文字は温泉饅頭には重いかな?
2014年04月09日
焼きいなり


昨夜の夕食は、天ぷらうどんと焼きいなりでした。
焼きいなりは、羽田空港で見つけた、石川の『守岡さんちの焼きいなり』。
厚揚げの中に鳥ごぼうの炊き込みとちらし寿司の二種類が挟んであります。
食べやすくてとても美味しかったです。
でもちょっぴり大きな声では言えませんが、リーズナブルじゃないかな?
一度は食べてみてください。
2014年04月08日
好きな風景


東京に来て、新宿に来るとホッとします。
南口から出て、サザンタワー方向から、橋渡って高島屋に行く通りは、ビル街なのに?だから静かで、落ち着きます。
高島屋のオープンを待ち、一時間で買い物済ませて、これから空港に向かいます。
2014年04月08日
夕食

最近、五反田近辺に良く宿泊するのですが、周りに食べ物屋さんが多いのに最近気づきました。
今夜は、『ひできゅう』というお店にいきました。
串焼きは、色々な食材を豚肉で巻いてありましたが、全て美味しく頂きました。
このお店、豚肉が美味しいお店みたいです。
いつも、渋谷で飲んでいたのでこれからは、たまには違う街で過ごすのもいいかな?と思いました。