スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年03月31日

一枚のはがき



今日ポストに一枚のはがきが入ってました。

東京で、ラジオ局に契約でお勤めしていた時お世話になったSさんでした。
マスコミ関係の華やかな職場の中の経理という地味な場所に居たのですが、部屋から一歩出たら、芸能人がいたり楽しい職場でした。

その契約期間に1ヶ月入院した時、病院の先生に『手に職をつけなさい。』といわれお花のお教室に通い、花屋になること決めたこと、私の今に至る原点です。

Sさんからのハガキに、ブログ見てます。と書いてあり、ビックリでした。

ブログすることに少し抵抗ありました。
イベント出店する際に必要と仕方なく始めたのですが、見ていただいていると言われて、嬉しいと思う気持ちは、私の原動力になります。

桜の咲く時期に、頂いてキュン!となりました。ありがとうございました。

あの頃毎日、隣のレコード室から流れていた『レイニーブルー』が懐かしいです。  
タグ :


Posted by かまちゃん at 20:21Comments(0)ハンドメイドお花

2014年03月31日

リバティ



昨日から『フォープラス占い』開催しています。
5日迄開催しています。少しですが、お昼なら空きがありますので、興味のあるかたはお問い合わせください。

写メのがま口は、リバティの生地で作りました。
1月東京で見つけた生地です。
なぜ購入したのかと言うと、生地の横に『BLOOMSBURY COLLECTION』とかいてありました。

アッ!店の名前!やはり気になります。
一時期は箱ティッシュの『BLOOM』にも反応してました。  


Posted by かまちゃん at 18:17Comments(0)ハンドメイドイベント