2013年09月11日
ハンドメイドMarket

夜のお教室も無事におわりました。
お話好き?弾丸のように話が弾むので、いっもかけてるオルゴールのCDがかかってなかったことに、終わる頃に気付き、このクラスには必要無いようでした。
でも、色んな情報貰えたり、年齢層が微妙にずれてるので、先輩からのアドバイス貰えたりします。
なかなかユニークなクラスです。
これから、週末のハンドメイドMarketに向けてバック作り頑張ります。
タグ :ハンドメイドMarketイベント
2013年09月11日
待ち人

6時30分から夜のお教室があるので、それまでにいらっしゃるということで、三人の方を店で待ってます。
一人は、生徒さんが花材取りに来ます。
二人目は、喜入の方が白メダカをもらいに来ていただきます。
あまりにも増えすぎて、手が回らず可愛がって頂けるなら、差し上げてます。
三人目は、午前中ビューティーサロンともみさんに行ってた時、tonmiさんに舞い込んだ仕事、私が受けました。
話を聞くと、知り合いの娘さんで、世間の狭さ知りました。
ということで、なかなか仕上がらない商品!今週末のイベント、三日間ですが大丈夫かな?
2013年09月11日
立ち上がりました。


先日の台風で倒れた、モッコウバラを友達の庭師さんに起こしてもらいました。
こんな太いモッコウバラの茎、あまり見ないよ!と言われました。
紀子さまのお印の花に決まった時、植えたので、20年以上前になります。
剪定した枝は、知り合いが挿し木にすると持ち帰ってもらいました。
子供たちが、増えると良いのですが!