2015年04月23日
新居?
白メダカのお引っ越しをしました。

樽の中にこんなに沢山すんでたらしく、新居で楽しそうに泳いでます。
四種類のめだかのお引っ越しも時間を見て!
無事にお花のお教室終了しました。

明日から、週末イベントの準備しなくては!

樽の中にこんなに沢山すんでたらしく、新居で楽しそうに泳いでます。
四種類のめだかのお引っ越しも時間を見て!
無事にお花のお教室終了しました。

明日から、週末イベントの準備しなくては!
2015年03月22日
25周年。
3月21日は、マシャこと福山雅治のAnniversary 25周年でした。

夜10時から配信サイトで生配信でお祝いがありました。私もパソコンの前で乾杯しましたよ!

あまり家では飲みませんが、今日は特別。美味しいビールでした。
今年は、夏にイベント盛り沢山。楽しい夏になりそうです。

夜10時から配信サイトで生配信でお祝いがありました。私もパソコンの前で乾杯しましたよ!

あまり家では飲みませんが、今日は特別。美味しいビールでした。
今年は、夏にイベント盛り沢山。楽しい夏になりそうです。
タグ :福山雅治anniversary
2015年01月21日
お一人様

やっと念願の『アオハライド』観ました。ずーっと行けなくて、気づけば1日2回に!朝イチで出かけ、ちょっぴり仕入れやさんにご挨拶して、ランチ。
最近のお一人様のランチは、『スシロー』。お昼の時間過ぎると、お一人様がカウンターに並びます。
結構好きな時間です。
『アオハライド』の感想は、最近気になる東出くんの声は、素敵です。
何故か終わってすぐまた映画の予告が!
『ストロボ エッジ』今度はまたまたイケメンの福士蒼汰君では有りませんか?
『ごちそうさん』のあとは、『あまちゃん』か!朝ドラの面々は売れてます!
2015年01月02日
世界遺産

お天気が良かったので、世界遺産の『富岡製糸場』に来てます。
富士山に行きたかったのですが、時間がかかりそうだったので、こちらにしたのですが、いい勉強になりました。

お昼ご飯は、横川駅の駅弁『峠の釜飯』を久しぶりに食べました。
美味しかったです。
2015年01月01日
明けましておめでとうございます。

毎年恒例のカウントダウンで新年を迎えました。
24万人の応募の中のラッキーな1万8千人の一人になれて、光栄でした。
年越しの一曲目は、『心 color 』歌詞の中に大好きなところがあります。
『目の前にある仕事って 自分の為だけに見えるけど 知らずに誰かを笑顔にすることがあるかもしれない』
この曲聞くと元気になります。
今年も沢山の人を笑顔にすることができればいいな!
福山くんからの今年のお土産は、こちらでした。

2014年09月29日
ギリギリのモーニング。
朝5時過ぎに自宅を出て、東京へ。
普通なら、朝ごはん買って飛行機に乗るのですが、今日は爆睡するつもりで、何も買わずに乗ったのですが、羽田空港が混みあっていて、到着が遅れてしまいました。

五反田で、荷物預けてモーニングにギリギリ間に合いました。
これから、問屋街と日暮里に生地を探しに行きます。
東京もまだ、暑いです。
普通なら、朝ごはん買って飛行機に乗るのですが、今日は爆睡するつもりで、何も買わずに乗ったのですが、羽田空港が混みあっていて、到着が遅れてしまいました。

五反田で、荷物預けてモーニングにギリギリ間に合いました。
これから、問屋街と日暮里に生地を探しに行きます。
東京もまだ、暑いです。
2014年09月03日
久々のドキドキ感
喘息がでてから、少し映画から遠ざかってましたが、どうしてもスクリーンで観たくて、朝イチで観ました『るろうに剣心』。
殺陣のスピード感に感激していたのですが、ラストのましゃのアップに安心感とドキドキ感!ましゃびいき?佐藤健君も良かったけど、ましゃは大きかった!どういう意味かは、是非劇場で。

9月13日が待ち遠しいです。
殺陣のスピード感に感激していたのですが、ラストのましゃのアップに安心感とドキドキ感!ましゃびいき?佐藤健君も良かったけど、ましゃは大きかった!どういう意味かは、是非劇場で。

9月13日が待ち遠しいです。
タグ :るろうに剣心
2014年08月25日
夏の終わりに

今年の夏は、指宿のホテルの花火が月曜日と金曜日に上がります。
市民としては嬉しいのですが、我が家の愛犬ゴローにとっては、地獄のようです。1週間に1度が2度になり、おびえています。
もう少し我慢すれば終わるとは思いますが、9月もまだあがるかな?大晦日も上がる結構花火が見れる指宿です。
今年の夏は、高校野球今までで一番見た気がします。今日の決勝で終わりますが、私の思いとは裏腹な結果になるかな?
来年は、親戚のH君が出ること信じてます。来年の今ごろは甲子園に!
2014年07月29日
2014年07月28日
ブルーベリージャム
土日イベントの『はんどめいどフェスタ』暑さと風との戦いでしたが、無事に2日間過ごすことが出来ました。
和柄の2つ折りバッグは、男性の方がお買い上げ頂きました。
男性も足を止めていただく、商品作りをしている私としては、嬉しい限りです。
今日は、先週から後回しにしていた、ブルーベリージャム作りをします。
今年は、先日テレビでみた作り方にチャレンジしたいと思っていて、収穫したブルーベリーを冷凍しておきました。
友達から貰ったブルーベリーと庭になってたものと合わせて、1.3㎏、庭になってたレモンを使い全て、庭で収穫したものでまにあいました。

これから、火にかけて作ります。
出来ましたら、次回blogで!
和柄の2つ折りバッグは、男性の方がお買い上げ頂きました。
男性も足を止めていただく、商品作りをしている私としては、嬉しい限りです。
今日は、先週から後回しにしていた、ブルーベリージャム作りをします。
今年は、先日テレビでみた作り方にチャレンジしたいと思っていて、収穫したブルーベリーを冷凍しておきました。
友達から貰ったブルーベリーと庭になってたものと合わせて、1.3㎏、庭になってたレモンを使い全て、庭で収穫したものでまにあいました。

これから、火にかけて作ります。
出来ましたら、次回blogで!